fc2ブログ

暑すぎて気持ちも溶ける・・・

はぁ・・・
ここのところの京都はなんなんやろう。
無事な日常を過ごせてるんやからもんく言うたらあかんのやろうけど
地震があって豪雨があって酷暑が続いて・・・って###
ここは人の住むとこやないわ。
気は強いけど体は弱い(笑)私は毎日が軽い熱中症やん。
頭痛いーーー。

あぁ、月曜日休みたい。
東京オリンピックのために全国民の大切な祝日を移動させるなんて
腐った思いつきを現実にするくらいなら
38度超えたら国民の休日にしてくれへんかなぁ。

スポンサーサイト



2018年

あけましておめでとうございます。

今年は10年ぶり?にちょっと静かなお正月♪
のはずが、結局なんやかんやでうるさいヤツはいるもんで・・・・・。
家事もいっぱいあって、初詣は3日になってしもた。
しっかりお参りしてきいひんかったらなんかこの状態から抜け出せへん気がするし
ちゃんとお参りしてこよう。
干支のおみくじも引いてこんとね。
今年で5個目になる。
十二支集める予定♡

あぁ、お正月休みの間にもうさんといっぱい遊んで
そんでもって刺し子もいっぱいしたかったのにな・・・・・・。
まだ日はあるんやし諦めへんぞ!!

冬の日向ぼっこ

日向ぼっこ2

眩しいけど、気持ちよさそう~♪

10月30日、母が道でこけて左手首を骨折!!
色々とやることが増えてここ約1か月、ぜんぜん遊んであげられてへん。
甘えんぼ太郎なもうさんにはかなりストレスやったらしく
ハゲをあっちこっちに作ってしまった・・・。
ごめんやで~

ってことで、これまたほったからしのベランダにブルーシートを敷いて
日向ぼっこをすることにした。
南側にマンションが2棟も建ってしもてるから
1時間弱しか陽が当たらんようになったもんで
掃除してる時間がもったい・・・というか
余裕がないんでブルーシートを買ったのさ。(なんちゅう言い訳・・・)

日向ぼっこ1

少しアップ ムフフ
家のベランダでゴロンゴロンするだけやから首輪にリード付けてるけど
もうさんのお散歩ハーネスはこれ

ハーネス

「56にゃん」さんで買ったハーネス!
外れない負担少ないかっこいいで、いいっすよ。

暫くはベランダねこで我慢してもらわんとあかんけど
いつかこのハーネスでお散歩してるところの写真載せんとあかんね。

読みたいんやけど・・・

読書

くるねこ19巻、再再読しようと布団の上で開きだすともうさんが「ぼくも~」って・・・
読めへんやん!(笑)

トメちゃをガン見して動いてくれへん。
なぁ、コマさんのところをもう一度読みたいんやけど、のいてくれませんかねぇ。
「いやですよ。」 だそうな。

しょうがない、貸したげるけどかじらんといてや。

追加報告  かれこれ20分は乗ってたよん。

髪、切りましてん

ウン十年ぶりのショートカットだぜ!
めっちゃ軽い!嘘みたいや。

長い間「行かねば!」と思っていた「ヘアドネーション」をしてきたのです。

ヘアドネーション活動に協賛されているお店の一覧の中から
ホームページやブログ(特にヘアドネーションの記事)を見せてもらって選んだお店です。

ビフォー
2017年5月10日 ヘアドネーション1

アフター
2017年5月10日 ヘアドネーション4

いや~、我ながら切ったねぇ。
今晩のシャンプーのときもっと感動するんやろうなぁ。
「なに~、すっかすかやん♡」って。グフフフ
しばらくはこのカルチャーショックを楽しみまふ。

もうさんと勉強♪

もうさんと勉強

もうさんと居合の勉強。
私の所属している流派、無双直伝英信流の立膝の部「瀧落」を復習中。
これがなかなかに難・・・。
いや、これだけやなくてほかの技もまだまだのまだまだなんやけど
覚えの悪い私にはどうにも動けない技で、難儀してます。

来月5月2日から第113回全日本剣道演武大会が始まり
初日は武道センター・武徳殿で居合道大会がありますん。
うちの師匠はもちろん、ほかの先生方の技を見られる絶好のチャンスなので
しっかり目に焼き付けてこねば!
今回は録画よりも自分の目でじっくり見ることにします。

みやこめっせで「京都刀剣まつり」もありますん♡

でっかい?

もうサイズ
もうさんと50㎝定規
定規、足りひんやん。
これってやっぱり大きいってこと?
それとも男の子はこんなもん?

とりあえずとら吉よりは小さいことは間違いないけどね。ムフフ

もうさんと花見

近所の児童公園にもうさんと行ってきた♪
面積は小さいんやけど、その割には桜の木が沢山植わってる、とっても見ごたえのある公園。

もうさんと花見

実はここ、もうさんが野良時代に縄張りの一角として日向ぼっこしていたという公園なのだ。
だから去年もいっしょに花見にきたんやけど、今年はリアクションが薄かったなぁ。
もう忘れてしもたんかなぁ?
今じゃすっかりおうち猫で外なんて出ぇへんしなぁ。

もうさんと花見2

ということでこのままこの場所で香箱組みだしたもうさんでした。

私も小学生のころここでよく遊んだ、いわば私の縄張りの一角でもあったのであ~る♡

道場の桜

京都市左京区にある武道センターの武徳殿横の桜が咲きました♡

桜

先週はまだまだやったのに・・・。
三分くらいなんかなこれって。
この分やと来週の稽古は満開やろな♪ウヘヘ
こっそりお団子と甘酒持って行こうかな?(怒られるっちゅうねん)

私の行動範囲のほかの桜はまだまだポチポチ程度の咲き方。
鴨川の川端も木屋町も、八坂神社も週末から見られるんやないかしらって感じ。

そうそう、とら吉の桜とその近くは毎年ほかの木より咲くのが早いから今日で三分咲きくらいやったよ。
だから早朝からカメラ持った人がワラワラいて自転車の私は近寄れへんかった。
ほんまに咲いてるところ少ないもんなぁ。
あっ、後から見に行く人のためにもあんまり枝を引っ張ったりしないで写真撮ってくださいな。(願)

稲わらキターーー!

やってきたよー!稲わらさん

稲藁

軽選別って書いてあったけど、とっても綺麗なわらですぜ。
グフフ♡
もうこれだけでかなり嬉しいんやけど~。

これを木槌でコンコン叩いて柔らかくするんやけど・・・
叩く台がないやないの!
本の写真では大きな石の上で叩いてはる。
石なぁ・・・。無いなぁ・・・。
何か変わりのもん探すか、ストレートに石屋に行くか(笑)しんとあかんな。
柱の切れ端でもいいか?

あぁ、下ごしらえすら楽しみ~♪
プロフィール

とむ

  • Author:とむ
  • 猫をこよなく愛する152㎝のちびです。
    永遠の相棒とら吉と共に
    世界中の猫の幸せを祈って過ごしてます。
    そして新入りもうもうの遊び相手の任務も遂行中。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
リンク
ブログ内検索